新着情報

冷えは万病の元


 

 

冷えは体の悩みの一部です。

特に女性は「冷え性」で悩んでいる人も多いですよね。

どんなに着こんでも手先や足先が冷えてしまって「しもやけ」などになる方も非常に多いです。

しもやけは一度なったら中々直らないですよね。

たかが「冷え」と言いますが、実は体に非常に悪い物なのです。

「冷え」の原因と改善法をについてご紹介いたします。

 

1.体内で熱が作られないから冷える。

人の熱を作るのは脂肪と思っている方も多いかもしれませんが、実は筋肉です。

女性に「冷え性」が多いのは筋肉量が男性に比べて少ないからです。

これはもう仕方ありません。

ならばどうすれば良いのでしょうか。

もちろんムキムキになるまで体を鍛えろとは言いません。

ただ毎日ちょっとしたストレッチやサイクリングにウォーキング、

軽い運動をするだけで筋肉が活発に動くし、多少とはいえ筋肉が付きます。

その結果ダイエット効果も得られますし、冷えで悩む心配が少なくなるのです。

とくに手先や足先が冷える人は常に空いている時間に手をグーパーしたり、

ウォーキングをして足の指を動かすことによって「冷え」を防止できると思われます。

手が冷えるからこするというのは一時的なものです。やはり手指の運動が必要でしょう。

 


2.食事の食べ過ぎが原因で内臓が冷える

これは、食事で食べ過ぎてしまうとどうしても自律神経が「食べ物を消化しよう」と

そちらの方に重点的に働くようになってしまいます。

すると他の部分への血流が悪くなります。

血流が悪くなった部分はどうしても冷えてしまいます。

なので太っている人に「冷え性」はいないという話はあまり聞きませんよね。

太っていても冷え性の人はいます。

これは食べ過ぎてしまう事で、胃腸に神経の負担がかかっているのと、

やはり太っている人は相撲取りでもない限り脂肪の方が多いです。

確かに脂肪には断熱効果はありますが、それはあくまでも「皮下脂肪」の話。

肥満で増えている「中性脂肪」には断熱効果はありません。

 

3.水分を取らないので熱が逃げやすい

やはり、体が冷えるからと水分を控える人もいます。

確かに飲み過ぎるのは良くないですが、適度な水分摂取は必要です。

夏は汗をかくからと水分を多くとる機会もありますが、

冬になると無意識のうちに水分を取る回数が減っていないでしょうか。

それが問題です。

ある程度の水分をきちんと摂取しないと体は水分不足になります。

そうなると体が水分を逃すまいとガードしてしまうのです。

そうなってしまうと冷たい水分が体の中にたまってしまうので、冷えを悪化させる結果となってしまうのです。

冬とはいえこまめに水分補給をして、適度に余分な水分を外に出しましょう。

冬は汗をかきづらいのでもう排尿しか外に出す方法はありません。

この排尿のリズムを整えるためにも水分補給は大事なのです。

 

まとめ

色々とご説明いたしましたが、「冷え」は確かに外側からガードすることも重要です。

肌着やセーターで着こんだり、手袋をしたり、厚手の靴下を履くという事も必要です。

でもやはり外側からだけではどうしても限界があるのです。

きちんと冷え対策をしているつもりなのに「しもやけ」や「風邪」等に悩まされている人は

体の内臓が冷えている証拠です。

体の内側からケアしなければ問題は解決されません。

なので、冬でも暖房器具だけに頼らず、家の中でもいいので適度に筋肉をつける運動をするようにしましょう。

そして食事、冬は食べ物がおいしい季節です。

鍋料理やおせち料理等ごちそうを食べる機会も多いでしょう。

でもあくまでも腹八分目にして内臓に負担を掛けないようにして下さい。

そして水分補給。

やはり冬とはいえきちんと水分補給をしないと体の冷えにつながります。

水分バランスを整えることが冷えの改善にもつながるのです。

そして女性は特に男性よりも筋肉量が少ないので上記3つを心がけるようにしましょう。

 

山口県でつらい肩こりや腰痛、首の痛みにお悩みの方はカイロプラクティック ミッフィーにご相談下さい。


会社名:カイロプラクティック ミッフィー

住所:〒742-2921 山口県大島郡周防大島町大字西方909-1

TEL:080-1635-8695

営業時間:9:00~18:00 定休日:火曜日

業務内容:美容カイロ、カイロプラクティック

pagetop